アウトドア目線

● サイドメニューに「 旅のお役立ちリンク 」「フィールド情報リンク」を置いてます、旅の計画の資料として活用して下さい。

インフォーメーション

● ブログの更新情報をメールでご連絡します。
メールマガジン購読と解除 ← クリックして画面を開き、ホスト名欄に callingnature と入力、メールアドレスを入力後に「メールマガジンの購読を申し込む」ボタンを押してお申込み下さい。

窓のカタツムリ

雨、よく降りますね〜

梅雨と言えば紫陽花、傘、アマガエル、カタツムリ・・・

20150708_1.jpg

続きを読む

クロスバイクと保険

半年ほど前に自転車を買換えました。
ブログに自転車を登場させた事はなかったのですが、フォールディングバイク(折りたたみ)を愛用していました。
近所のチョイ乗り、車のトランクに積んで出掛けて景色の良い所、気に入った場所をポタリング(自転車でぶらつく、サイクリングですね)といったような使い方をしていた自転車が老朽化したので買換えとなった訳です。
小さく折りたたんで車のトランクに積み込みやすいフォールディングバイクですが以外と重量があり、スピード変速機が無く坂道は不得手な自転車だったので利用方法も自然と限られていました。

さて、今回はどんなタイプの自転車にしようか?

20150531-1.jpg

続きを読む

代々木公園のデング熱

デング熱の感染者が出た為、9月4日に代々木公園の大半が閉鎖されました。
感染が大々的に報道されている中でも公園内で、薄着でダンス練習している人が居たり、『 代々木公園の閉鎖で都民困惑 』というニュースには驚かされます。
デング熱ウィルスを持つ蚊に刺されることによって、感染が拡がってしまうのですから沈静化するまでは、公園に近づくべきでないと思います。

20140905_001.jpg

続きを読む